粘着マットのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

粘着マット(床 接着) - メーカー・企業と製品の一覧

粘着マットの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

『粘着マット』

時間を節約、フロアを守る!トラフィックを媒介とする粒子状物質を除去

CleanStep『粘着マット』は、清潔な作業エリアに入る前にトラフィックを 媒介とする粒子状物質を除去します。 粘着マットは環境に優しい接着剤に抗菌性添加剤を備えています。CleanStepには サイズや色が多くあり36マット/フレームの組み合わせが可能です。 【ラインアップ】 ■18 in x 36 in(46cm x 91cm) ■25 in x 45 in(64cm x 114cm) ■36 in x 46 in(91cm x 117cm) ■18 in x 46 in(46cm x 117cm) ■24 in x 36 in(61cm x 91cm) ■フレーム ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • マット
  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【導入事例】工場内へパレットに付着した汚れの持ち込み防止に

リフトマット導入事例のご紹介。化学メーカー(広島)

リフトマット導入事例のご紹介です。 【重量級のパレットに対応できる粘着マットを発見!】 工場で使用される粘着マットは、通常靴底についた毛髪やホコリを除去するために利用されるが、靴の裏のホコリがとれるなら、パレットの裏のホコリも取れるのでは?と考えた。   重量級のパレットに対応できる粘着マットがなかなか見つからなかったが、いろいろと調べているとエクシールの「リフトマット」を発見。 通常フォークリフトやハンドリフトなどのタイヤ汚れを除去する粘着マットで、3~4t程度の重さに対応しているため、重たいパレットを乗せるには最適だと思い、早速導入。 ※きっかけ、導入後の評価はダウンロードより事例資料をご覧ください。

  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録